茨木市社会福祉協議会Q&A 

社会福祉協議会について 日常生活自立支援事業について
地区福祉委員会について 生活福祉資金貸付について
子育てサロンについて 福祉車輛移送サービスについて
ボランティアセンターについて 車イス貸出について
ベビーカー貸出について 福祉教育について
地域包括支援センターについて 共同募金について
介護保険サービスについて 賛助会員(会費)について
社協だより(広報紙)について 老人介護家族の会について
地域福祉活動計画について CSWについて
いきいき友の会について 善意銀行について

▼下に表示されます▼
社会福祉協議会について   地区福祉員会について   車イスの貸出について   ベビーカーの貸出について   CSWについて   善意銀行・福祉基金について   賛助会費について   社協だより(広報紙)について   地域福祉活動計画について   介護保険サービスについて   福祉車輛移送サービスについて   生活福祉資金貸付事業について   福祉教育について   老人介護家族の会について   共同募金について   子育てサロンについて   日常生活自立支援事業について   ボランティアセンターについて   地域包括支援センターについて   いきいき友の会について   ボランティア保険について  
Q. 車イスの貸出とは?
Q. どのような手続きが必要ですか。
Q. 車イス貸出に利用料金はかかりますか。
Q. 現在、介護保険の申請中です。結果が出るまでの間、車イスを借りることはできますか。
Q. 遠方に住んでいる親がしばらく茨木市にやってくるので、その間だけ車イスを借りることはできますか。
Q.
Q. 車イスの貸出とは?
A. 茨木市内に在住の方で、車イスを必要とする方に貸出しを行っています。

短期(1ヵ月未満)と、長期(1ヵ月以上〜1年間)の貸出しがあります。
長期の貸出しには、居住の地域の民生委員の状況確認書が必要となります。
Q. どのような手続きが必要ですか。
A. 1ヵ月以内のご利用であれば、窓口にて申請書にご記入いただくだけで大丈夫です。(認印が必要です。)

1ヵ月以上のご利用の場合は、各地域担当民生委員の「状況確認書」が必要となります。

詳しくは、社協事務局(072-627-0033)までお問い合わせください。
Q. 車イス貸出に利用料金はかかりますか。
A. 無料です。
Q. 現在、介護保険の申請中です。結果が出るまでの間、車イスを借りることはできますか。
A.  介護保険の要介護度認定の結果が出るまでのつなぎとしてのご利用は可能です。
 ただし、要介護度2〜5の認定結果が出た場合には、介護保険での車イス貸与をご利用ください。
Q. 遠方に住んでいる親がしばらく茨木市にやってくるので、その間だけ車イスを借りることはできますか。
A. お使いになられる方が市内在住でない場合も、申請される方が茨木市内在住であれば利用できます。
Q.
A.
ページのTOPへ
mooqa by moo